人の体には様々な臓器がありますが、全身の外見を鏡で見ることはできても、内部までを見ることができませんよね? そのため、臓器の名前はわかっても、それが体のどこにあるのか、どこに位置するのか、わからないことも多いと思います。 そこで今回は、 人の臓器の場所(位置) を、 腹部臓器→消化管→骨盤の臓器→胸部の臓器→頭頸部の臓器の順 で
体の部位 図解 画像- まずは腎臓の位置を図で確認! ではさっそく 腎臓の位置 を図で確認しておきましょう。 腎臓は腰より少し上に位置しており、下部肋骨の辺りにあります。 上図を見ても分かる通り、 右側の腎臓(向かって左にあるもの)が左側ものに比べて少し下に下がっています。 なぜだかお分かりになるでしょうか。 これは、 右側に肝臓があるためです。 肝臓と 部位詳細: 上部 | 中部 (内側) | 下部 起始: 鎖骨の内側 | 胸骨前面第2~第6肋軟骨 | 腹直筋鞘前葉 停止:上腕骨大結節稜 引用: https//giphycom/gifs/majorswqQvFe6aiyWs 胸の筋肉・大胸筋は、上部・下部・内側に分けられ、腕を前面に押し出すとともに腕を前方で閉じる作用があります。 その部位別の作用は以下の通りです。 ・大胸筋上部:腕を斜め上方に
体の部位 図解 画像のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |